国分寺市立cocobunjiプラザ(ココブンジプラザ)

  • 普通
  • 大きい

cocobunjiプラザについて

国分寺市立cocobunjiプラザは、
市の魅力を発掘・発信する
「まちのぶんかターミナル」です。
多目的に使用できる貸出施設や、
開放的なリオン広場を有しています。

cocobunjiとは

cocobunji

「CO」=人と人のつながりや賑わいを表すcommunication
「CO」=宇宙開発発祥の地のcosmic
➡「心地よい街」
ふたつのニコニコマークは「みんなが笑顔になれる」ことをイメージしています

cocobunjiプラザは 「国分寺市の魅力を発掘・発信する まちのぶんかターミナル」として積極的に活動しています

ぶんかターミナルコーディネーターとは

ぶんかターミナルコーディネーター

 「まちのぶんかターミナルとして、人と文化の出会いをつくり、人をつなげる」を体現するべく、地元で活躍する国分寺市の文化や人をつなぐスペシャリストが特定非営利活動法人めぐるまち国分寺スタッフです

 cocobunjiプラザでは、多数の市内団体・文化活動とつながっている「ぶんかターミナルコーディネーター」が中心となって国分寺市の魅力を発掘・発信するイベントを実施しています

ぶんかターミナルコーディネーターとは

▲市内の様々な文化団体とつながるぶんかターミナルコーディネーター

リオンホール・セミナールームの予約はこちらから国分寺市公共施設予約システム
開館時間
9:00~22:00 
貸出施設の申請・支払いは20:00まで
TEL
042-325-6330
休館日
1月1日、その他国分寺市長が必要と認めた場合

当施設はネーミングライツ・スポンサー制度を採用しています。
市内に事業所がある法人を対象に公募し、補聴器メーカーのリオン株式会社に決定しました。
このことから、リオンホール・リオン広場の愛称がついています。


リオン株式会社の概要や事業内容につきましては、こちらをご参照ください。

無料Wi-Fi

国分寺市Free wi-fi

無料公衆無線LANによるインターネット接続サービスを利用できます。
英語・中国語・韓国語・日本語に対応
詳細はこちらから